キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

世界灯台100選、美保関灯台

1/20 島根半島の東端、神々のふるさと美保関町に有る美保関灯台にやってきました。

まずは境水道大橋。長さ709メートル・高さ40 メートルの大橋です。



無料駐車場の展望台からの美保関灯台です。天候が・・・



地蔵崎にある場所ですので、凄い突風に波の音が恐怖を・・・











素晴らしい絶景が広がりますが、天気が朝日に向けて悪くなってきました^^;

nikoo | 夜景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

名古屋、夜景。

1/15 名古屋市内は、テレビ塔付近です。

名古屋も都会で素晴らしい都会の風景が広がりますね。



テレビ塔向かいのオアシスです。





名古屋城にきました^^



肉眼ではわからなかった金の鯱鉾が確認できます^^



都会に自然が広がっています^^





天気が晴れてて急きょ訪れた名古屋の街。また再訪問したいです。

nikoo | 夜景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

名古屋港、夜景。

1/15 富士山などの撮影で利用する伊勢湾岸自動車道。

名古屋港付近を通ると綺麗な夜景が広がっています。

一度は撮影したかったので今回撮影にいきました。

まずは、ナガシマスパーランドです。





次は、名港トリトンです。世界的規模を誇る海上斜張橋です。

突風に煽られることもありますが・・・伊勢湾岸自動車道、名港中央ICを降りて撮影ポイントを探しますが、テロ対策等で厳重に金網がされていて、なかなか撮影ポイントが、見つかりません。

東邦ガス埠頭より撮影しました。



早い時間なら綺麗なライトアップもされているそうですが、それでも美しい橋ですね^^



反対側からも、名港トリトンを撮影しました。名港潮見ICに移動しての撮影です。





高速道路の高い位置からみる夜景と違って、なかなか思うような撮影ポイントがみつからないですね^^;

nikoo | 夜景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91559
今日:208
昨日:1204