キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

菜の花畑。

なかなか京都には、広大な菜の花畑がないのですが、ふと出かけた、嵐山・高雄パークウエイに有りました。

正直、桜には少し飽きた感がありますが、菜の花と桜のコラボは美しいです。

写真ではわかりませんが、強烈な花の香りです。

モデルさんを連れてのポートレート撮影にうってつけだと思います。

残念なんですが、何故かISO1600で撮影してしまいました(^・^)色がおかしいです・・・

設定はやはり確認必要ですね(^_^;)








nikoo | | 01:40 am
comments (x) | trackback (x)

花空間けいはんな

昨日に引き続き、花空間けいはんなです。
温室には、色とりどりの花が咲いています。
一枚目の写真の花、ブーケンビレアなんですが、変わった花ですね。
花の中に花が咲いているような!

ハイビスカスも綺麗でした。
今回は以前紹介した写真とアングルを変えて撮影してみました。
虫が居たんですね(^_^;)ちょっと・・・

次はスイセンです。
これからの花ですね。

花については全く知識がありませんが、徐々に覚えておきますね^^

実はニコンD200の内部に埃が入ったようなので暫く入院させます。

それとニコオは、キャノンのカメラを正式に買おうと思っています。ハンドル名が”ニコオ”ですが2大メーカーのカメラを使うことになるので、”キャニ男”に名前を変えようか悩んでいますσ(^◇^;)

キャノンのカメラを買う動機になったのは、なんとD40なんですよ。

高感度、低ノイズ・・・

決してニコンが嫌になったわけではなく今後のニコンに注目しています!

D200 タムロン マクロ ブーケンビレア






nikoo | | 03:03 am
comments (x) | trackback (x)

花空間けいはんな

3/14 三現場目の花空間けいはんなに行きました。
マクロレンズを買ってから花の撮影にはまりましたチョキ

まだ花空間けいはんな自体、花も少なく見ごろでは有りませんが、温室などがありマクロ撮影には事欠きません。
最近寒さが戻ってきてますが、まもなく桜の季節だからでしょうね^^

人もまばらで、撮影はしやすいです。
明日は、マクロ写真でパート2をお届けしますね^^

入り口の花時計 D40

風車 D40

D200+マクロレンズ

D200+マクロレンズ

nikoo | | 02:29 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91542
今日:191
昨日:1204