キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

伊豆半島、絶景。

12/12 石廊崎から次の撮影ポイントに向かおうとし、伊豆半島の西を責めるか、東を攻めるか迷ったのですが、富士山を拝みたくなり、伊豆半島の西側を進むことにしました。

石廊崎のすぐ近くの、ユウスゲ公園です。



猛烈な風で頂上には登らなかったです(;´・ω・)



曲がりくねった道を進み、恋人岬とやってきました。しかし富士山は雲に覆われ見ることができませんでした。











高速道路などは走りやすく長距離でも疲れませんが、曲がりくねった道は疲労困憊。

結局、家に帰ることにしました。




nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

断崖絶壁!危険!!石廊崎

12/18 静岡県、南伊豆は石廊崎にやってきました。

伊豆半島最南端の岬で相模湾と遠州灘の怒濤を受ける絶壁です。

京都より、なんと7時間!かなり疲れました。駐車場より、さらに1キロ。山一つ登り途中で行くのを止めようかと思った次第です。

でも朝が焼けてくるのをみて、泣きながら歩き続けました。

するとまさに絶景の景色が広がってきました。



岬の断崖絶壁の岬です。ここに熊野神社があります。



天候はいいのですが、突風が吹き荒れ、吹き飛ばされそうな感じでした。



まさに至高の時間!ただ水平線に雲が・・・





釣り人も命がけです。こんな断崖で釣りを・・・

歩いて行ける場所ではないので、船で来られました。




nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

東京都庁。

12/7 新宿にある、東京都庁へとやってきました^^

この辺りには素晴らしいビルがたくさんあります。

このビルは、東京モード学園のコクーンタワーです。



魚眼レンズで撮影してみました。面白い写真になりました^^



ど迫力の東京都庁です。





都庁の敷地よりまたまた魚眼レンズで撮影しました。







北展望台にやってきました。すごい展望台で、東京の景色が一望できます。富士山まで見れるのですね^^





やはり日本一の都市の建物ですね。

驚いちゃいました^^

nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91622
今日:271
昨日:1204