キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

見附島

最初、見附島にて朝日撮影しようかと迷ったぐらいの景色です。

D800を手持ち撮影しました。





わざと強烈な太陽光を入れて、ニコンのナノクリスタルコートをテスト^^







やはりD800は素晴らしいカメラですね^^

ただ画素数が多く、パソコンが劇重ですね^^;

Capture NX 2も慣れが必要です^^;

またボチボチ素晴らしい風景を、下手くそなキャニオが撮影していきたいと思います^^

nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

銚子の街~

ご来光の後、銚子を観光。

屏風ヶ浦にきました。が・・・銚子のグランドキャニオンといわれてるはずななんですが。



どこから降りるのか分からず・・・ここは刑部岬展望館です。飯岡漁港~竜王岬を見下ろせる絶景です。







千葉銚子老舗 一番流行っている釣具店”信太釣具店”さんです。

住所 千葉県 銚子市 中央町 1-17
最寄り駅 銚子駅

TEL 0479-22-2920


その後、成田空港を目指しました。

成田空港に到着するとゲートで、トランクを免許証を提示させられました。

物々しいのですこさか退散。さくらの山公園に到着。

しかし暑さと疲労で、京成スカイライナーを撮影しました^^



さすがに燃え尽きたので帰宅をしました。

その道中で建設中の、スカイツリーや東京の街並みをみたんですが、今度は東京の夜景撮影に出かけたいと思いました^^


nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

恋路海岸

8/11 見附島から美しい海岸線を走り、恋路海岸に到着。

地名に由来する悲恋伝説が伝えられております。

『昔、相思相愛の鍋乃と助三郎という若い娘と若者がいた。助三郎は毎晩、鍋乃が焚く火を目印に浜辺を歩いて会いに来ていた。ところが、鍋乃に横恋慕した男が危険な場所に火を焚き助三郎を死に追いやる。嘆き悲しんだ鍋乃は、助三郎が亡くなったその場所に身を投げて後を追った。』

なかなかの浜です。朝が早いので、泳いでる人はいなかったです。

夏の浜を撮影するのには、いろいろ問題があります。そう盗撮です。

疑われるのも嫌なので、夏の浜は撮影しないか、朝早くに撮影します。













nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90187
今日:40
昨日:65