キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

千里川堤防

9/16 3連休を前に撮影に行きました^^

今回は、大阪府豊中市、千里川堤防です。

ここのポイントは以前に来たことがあるんですが、西山 純さんが3D撮影するから是非来てほしいと懇願され・・・



この写真は、シグマの超広角ズームレンズ8-16mm F4.5-5.6 DC HSMの8mmの映像です。

凄い広角です。雲が襲ってきそうです^^;



時間帯が悪かったのか、プロペラ機の着陸です。



流石、豊中の有名スポット。飛行機が落ちてきそうなぐらい近いです。



こちらは、Kiss X4ダムルズームレンズの望遠レンズです。

なかなかの写りです。





FinePix REAL 3D W3で撮影した、動画です。残念ながら2D映像です^^;

動画はここ

nikoo | 飛行機 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

ブルーインパルス

9/21 小松航空祭のメインイベント、ブルーインパルスです。

素晴らしい飛行で感動しました。

やはり快晴ならさらにいい写真が撮れたはずです。

それでも視界不良の中、隊員の皆さんには感謝します。



















さらに天候が悪くなり途中でショーは終わりました。

こういった航空祭の場合、帰るタイミングが重要です。

場内放送で、終わりを告げられ、一気に車に乗り込み、車を発進させましたがすでに渋滞の兆しが・・・

北陸自動車道 片山津ICまでは凄い渋滞でした。

nikoo | 飛行機 | 12:22 am
comments (x) | trackback (x)

小松基地 航空祭Ⅱ

9/21 小松基地航空祭の模様です。

雨が降り続く中、F-2の機動飛行が始まりました。

やや小型ですが俊敏な動きで機動性が良いみたいです。





雨も酷くなり、帰り支度を始めました。シャトルバスに乗車して駐車場につきました。キャニオが車を停めていた場所からでも撮影可能みたいなので、車の上に載って撮影しました^^

すると民間のジャンボジェットが離陸してきました。





なかなかいいアングルで撮影できたので撮影続行しました。



ほんと素晴らしいとしかいえない6機による編隊飛行です。よく当たらないかと思うぐらい接近していて整列しています。

感動も束の間、8機による編隊飛行です。ブラボー!







F-15による機動飛行です。雨で湿気が多いのか雲を作りながらの飛行です。







パイロットからは、白いバズーカ砲でも構えてるんじゃないかと思われてるのかもですね^^

明日は待望のブルーインパルスが登場します^^

nikoo | 飛行機 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90197
今日:50
昨日:65