キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

あわじ花さじき 朝焼け

10/16 あわじ花さじきからです。

何気なく夜空を撮影していると、なんと流れ星が・・・

たしかシャッター切ってるはずと思って画像を見ると初めて流れ星を撮影することができました^^

写真右中を見てください。



トリミングしてみました。



本当にこうこうと月が輝いています。



漁に出る、漁船の姿が増えてきました。





朝焼けです。かなり綺麗ですね^^



赤いサルビアが朝焼けに染まっています。



太陽が生まれそうです^^


nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

あわじ花さじき

10/8 淡路島に戻り、あわじ花さじきにいきました。

コスモスが満開ということで、行きましたが正直最初はあまり期待していませんでした。

しかし思惑が外れ素晴らしい絶景が広がっていました。

行ったことがないのですがまるで北海道の景色のようです。



コスモスはまだまだのようです。



サルビアのストライプ花畑、これが美しかったです。







緑も加わって4色の花畑です。素晴らしい!











これで無料なのがさらに驚きです。

nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

大鳴門橋

10/8 淡路島の旅も、四国にわたって大鳴門橋にやってきました。

以前に大鳴門橋に来たことがあったので、うずしお汽船に乗ってうず潮を撮影しようと思いました。

しかし、キャニオが到着したのがAM8:30。うずしお発生予定時間が11:30。3時間も待ってられず、8時半の便にのりました。

うじしおこそ、見れませんでしたが、船は貸し切りでした^^

船から見る大鳴門橋は大迫力でした^^

高速観潮船



綺麗な船内です。



大迫力の大鳴門橋です。



コーナリング中の船です。かなり傾きますね^^:





このアングルは、船からしか見れないですね。







うずしおは見れなかったのですが、それでも船上より素晴らしい景色を楽しめました^^

次回は、うずしお発生時間に合わせていきたいです^^

nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91795
今日:444
昨日:1204