キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

ずいき祭

10/4 北野天満宮、ずいき祭りずいき神輿巡行の模様です。

ずいき神輿は野菜、乾物等で趣向をこらした絢欄華美な神輿で屋根はずいき芋(里芋の茎〕で葺き、神輿の各部はすき間もなく穀物や蔬菜(そさい)・湯葉(ゆば)・麩(ふ)などの乾物類で覆われている。

写真は西ノ京の神輿です。








nikoo | 京都 | 08:21 am
comments (x) | trackback (x)

保津川下り

9/26 嵐山・高雄パークウェイを後にして、六丁峠から落合付近から保津川下りを撮影しました。

今回は、動画メインです。セミの大きな鳴き声や川の音。保津川下りの船頭さんの声まで聞こえます。

さらに画質はハイビジョンなので高画質です!^^

■保津川下り動画upしました。

http://kasha.tv/video/index.html








nikoo | 京都 | 12:03 am
comments (x) | trackback (x)

鬼伝説!

9/11 福知山、大江山のご来光撮影した場所、鬼岳稲荷神社周辺には鬼伝説があります。

ところどころ作り物の鬼の人形があります。

また大江山登山入り口には大変怖い日本最大の鬼瓦があります。

8号目の鬼岳稲荷神社には立派な休憩所、その横に展望台とあります。

明るくなってから撮影しましたが、雲海の下、綾部市等は凄い霧が発生していました。

視界がかなり悪いんですね。

日本最大の鬼瓦

大江山登山口入り口

鬼岳稲荷神社

休憩所

展望台



凄い霧

nikoo | 京都 | 12:08 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90918
今日:771
昨日:65