キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

横綱・白鵬

10/22 なんとなく宮島にきたキャニオですが、なななんと偶然にも 白鵬が世界遺産で土俵入り 秋巡業の宮島場所に遭遇しました。
これはチャンスということで撮影体制に入りましたが、すでにいい場所は、取られていました(T.T)

しかしせっかくのチャンス、EOS40DにEF100-400mm F4.5-5.6L IS USM装着して最後列から横綱、白鵬を狙いました。

秒間6.5コマの高速連射でばっちり白鵬を捉えました^^白鵬自体凄い大きく怖そうでした(^_^;)

動きの速い、新幹線・飛行機などと一緒で撮影後は、凄い達成感を得られました。なんどかピンとはずしたり人の頭で勝手に前ボケ状態になりましたが、キャニオは大満足!

この後京都まで450km5時間という帰路も疲れもなく帰れました^^

















nikoo | 有名スポット | 12:50 am
comments (x) | trackback (x)

世界遺産・宮島

10/22 作用町を後にして、何故か、広島県の世界遺産宮島に行きました。
中国道から広島に向かったんですが、曇りで霧が発生して、天候は諦めていたんですが、宮島に近づくにつれ快晴となりました(*^^*)

流石、日本三景の島にも選ばれているとおり凄いきれいな場所です。

たまたま干潮時に行ったので歩いて撮影することが出来ました。

この後、凄いイベントが開催されましたが、その模様は明日ということで^^


















nikoo | 有名スポット | 12:46 am
comments (x) | trackback (x)

荒川家。

10/13 ラリー開催までまだ時間が有ったので、国の重要文化財に指定されている荒川家住宅にいきました。

『荒川家は天正年間(1573~92)から続くという旧家。主屋と土蔵は江戸中期に建てられたもの。飛騨の匠が腕をふるった建物は見応え充分。国の重要文化財に指定されています。内部には、民具や伊達政宗が金森長近に宛てた書状などが並びます。隣に立つ懐かしいおもちゃの館では、明治から昭和期の玩具を約3000点展示。昭和期の看板などもあります。 』

建物がかなり古く、キャニオが歩くとミシミシ音をたててました(^_^;)
















nikoo | 有名スポット | 08:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91780
今日:429
昨日:1204