キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

大台ケ原、リベンジならず(^_^;)

11/12 あさひ撮影に奈良県上北山村の大台ケ原に行きました。
以前行ったときは曇り空で、霧がたちこめ日出ヶ岳山頂からは何もみえませんでした。

晴れていたらあの富士山も見れるそうです。

今回は天気予報もチェックしてあさひ撮影は大丈夫そうでした。京都より3時間で4時30分頃、大台ケ原ビジターセンターに到着。
綺麗な星空で今回こそはいけそうだと思ったんですが・・・

いきなり空が光だし、凄い突風が吹き荒れました。

台風並みの突風に体感温度、氷点下。寒くって死にそうでした・・・

今回も諦め大台ケ原ドライブウェイを探索。ビジターセンターより風は弱く、晴れ間も覗いてますが、雲が目視で凄いスピード南下しています。

なんとか撮影しましたが、3度目の正直にかけたいです。












nikoo | 思惑失敗 | 12:20 am
comments (x) | trackback (x)

デジタルフォト、選評。

やっとデジタルフォト、買いに行きました。

選評ですが
『前面ガラス張りのビルの写り込みをうまく使った作品ですね。広角レンズの遠近感もビルの真下からレンズを向けることで最大限に使っているのですが
ビルの正面かを意識しすぎたためなのか、写り込みのきれいな右側よりも写り込みのあまりきれいでない正面の面積の方が多くなってしまい、写り込みのインパクトが弱くなってしまいました。
この比率のままで左側の写り込みが正面に来ていればもっとカッコいい作品になったと思いますよ。』

とのことでした。

キャニオ的には選ばれて満足ですが、やはりプロの眼って厳しいですね(*^^*)

nikoo | 思惑失敗 | 08:04 pm
comments (x) | trackback (x)

大台ケ原。

7/23 奈良県、大台ケ原に行きました。
運がよければ、富士山が拝める、日出ヶ岳山頂を目指しました。

京都、AM1時発、大台ケ原AM4時着でした。もう少し時間かかると予想したのですが案外早かったです。
大台ケ原へは大台ケ原ドライブウェイで駐車場を目指します。
着くと暗闇で、不気味な風や音がして怖かったです。

やや回りが明るくなり出発を決意しましたが、駐車場から、日出ヶ岳山頂まで2.0km、40分。かなりきつかったです。
途中で何度も休憩し諦めようとしたんですが、なんとか到着できました。

しかし・・・霧が立ち込め、富士山どころか(T.T)

いい運動になりました(O.O;)(oo;)












nikoo | 思惑失敗 | 12:37 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91447
今日:96
昨日:1204