キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

広橋梅林

3/17 賀名生梅林(あのうばいりん)をでて奈良県三大梅林の一つ広橋梅林にきました。

場所は奈良県吉野郡下市町です。

ご覧のような絶景が広がるんですが、やはり天候が・・・

晴れているんですが、東の空が霞みまくっています。たぶん黄砂の影響なんでしょうか?



一通り回ってみて、なんと国道の陸橋からが一番イイポイントだと思いました。





快晴でなくても、せめて青空が欲しかったです^^;

そうそういい条件で撮影できるとは限らないですね。

ここも諦めて次の撮影ポイントに移動しました^^;

nikoo | 思惑失敗 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

地蔵崎より~

1/20 地蔵崎よりご来光と行きたかったのですが・・・

なんと駐車場より、中国地方の最高峰”大山”を見ることができます^^



霞んでいるとはいえ、月まで見えてましたので天候は回復すると思いました。



大山の左部分が赤く染まってきました。



もしかしてご来光が・・・



何故か天候は下り坂です。





結局太陽も見えず残念な結果に。

冬の山陰地方は天候が悪いようですね。

美保関は絶景なので、再度訪問予定です^^

nikoo | 思惑失敗 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

またしても[:しくしく:]

12/28 室戸岬より、ダルマ朝日を狙いました。

すでに日の出時刻を過ぎています。もしかして一番最悪な場所からのご来光かも・・・



着いた時より、雲が増えているような・・・











結局一番厚い雲のなかから、ご来光となりました。

がっくりです。4度目の室戸岬からのダルマ朝日撮影も失敗に終わりました^^:

これから死のロードを引き返して帰らないとと思うとゾッとしてきましたぎょ

nikoo | 思惑失敗 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90635
今日:488
昨日:65