キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

不動七重滝

5/21 奈良県吉野郡下北山村前鬼に有り、日本の滝100選にも選ばれている不動七重滝にきました。

大台ケ原よりR169を南下し、村道をつかって行きます。しかし、この村道がかなり危険で、狭いです。

今にも土砂崩れしそうで、道も荒れています。

そんな険しい道を進むと、爆音とともに不動七重滝が現れます。

滝の高さ100mなかなかの滝です。













nikoo | | 12:36 am
comments (x) | trackback (x)

男滝女滝

旧中山道を走行中、珍しい滝を発見しました。その名も男滝女滝。

少し距離が離れていますが、遊歩道も完備され、なかなかのスポットです。

写真、2・3枚目が女滝、4・5枚目が男滝。

吉川英治の小説「宮本武蔵」の舞台となった滝であり、小説では武蔵とお通の情念の恋の場として登場します。

滝壺に金の鶏が舞い込み、そこから時を告げる鶏の声がしたという倉科様伝説が伝わっています。

ただこの2つの滝は、交わることは無さそうですね(^^;)












nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

宮の滝

3/25 高野辻ビューポイントの案内板を見ていると、近くに宮の滝があるということが分かったので、早速向かいました。

3段の滝のようで落差40m、なかなかの迫力でした。

公園みたいになっていて、桜の木も有りました。桜が咲いて順光の時間ならかなりいい写真が取れそうです。

さあ帰ろうと思い、ナビをセットするも、がけ崩れの道や、行き止まりの道をナビするなど、ガソリン残量が少なかったので、冷や冷やしました。

この辺りをドライブする方は、ガソリンスタンドが少ないのでガソリン残量には十分注意してください。












nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90491
今日:344
昨日:65