キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

岐阜羽島駅。

8/22 中部国際空港を後にして、新幹線撮影に行きました。

場所は、岐阜羽島です。名神高速ICより近いので選びました。

駅がストレートなので新幹線もスピード出してると思いました。

乗客も米原に比べて少ないので撮影しやすかったですチョキ

しかし、早い被写体は難しいですね^^;まだまだ練習不足を痛感しました。

AIサーボを選んだのですが、なかなかうまく合唱しませんでした。

5Dでは秒3コマで1車両につき一回しかシャッターが切れないので連射の早い30Dで撮影しました。

もう少し勉強が必要です。

動画のほうも撮影しました。こちらは、なかなかの出来ですにかっ

またアップしますね^^






nikoo | 新幹線 | 12:02 am
comments (x) | trackback (x)

懐かしい。美しい!

7/18 新神戸駅で撮影していました。N700系は、結局撮影できませんでしたが、キャニオ待望の、500系新幹線を撮影することが出来ました。
500系といえば本数も少なく、帰り支度すると現れたり今までタイミングが悪くなかなか撮影できませんでいた(T.T)

しかし、この日は、ダブルで(上下線)500系を撮影できました。

居住・快適性で敬遠されていますが、走る姿は美しく思います。加速性能もよく、走ってる際の音も静かです。

それになんと0系新幹線とも会えました^^

キャニオ世代の新幹線といえば、やはり0系でしょう。綺麗にお色直しされていて、山陽新幹線では現役選手なんですね。

0系を見たとき変に懐かしかったです(*^^*)












nikoo | 新幹線 | 12:08 am
comments (x) | trackback (x)

新神戸駅。

7/18 久々に新幹線撮影に兵庫県、新神戸駅に行きました^^
しかし、事前に調べず・・・新神戸駅は全新幹線が停車するそうです。キャニオの記憶では、通過してたようですが(^_^;)

新神戸駅は、トンネルとトンネルの間に、ホームがあり、通過専用レールがありません。なので前線停車になったのかも。

流し取り云々はスピードが遅くて撮影できませんでしたが、広角レンズで新幹線を撮影してみました^^

本当はN700を撮影したかったのですが、残念ながら現れませんでした(T.T)

でも明日は、あの幻、新幹線です^^










nikoo | 新幹線 | 12:14 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91049
今日:902
昨日:65