キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

ボケで遊ぶ^^

10/27 京都植物園に花の写真を撮影に来ました。

花の写真と言えば、マクロレンズですが、キャニオは持っていないので

大口径標準レンズと、Kiss X4の望遠レンズで、ボケに拘った撮影をしてみました^^

■大口径標準レンズ







あえて開放F1.4で撮影しました。ピントが薄くボケまくっています^^

■望遠レンズ 55mm-250mm



前ボケです^^





逆光で背景を水面ににしたところ、思惑どうりのボケを写しました。

ただ背景に気をとれら、葉っぱが・・・





逆光の撮影も面白いですね。

しかしEOS Kiss X4のダブルズームレンズEF-S55-250mm F4-5.6 ISこのレンズの性能には驚きました^^

値段を考えればいいレンズです^^



背景はコスモスです。







あさがおですが夕方なのでしぼんできました。

朝になると開くそうです。

なかなかデーマを決めて撮影するのも楽しいですね。

しかし、キャニオは背景に気を取られ過ぎ・・・

経験ですね。

京都植物園も200円で入場でき楽しめました^^

nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

ガーデンミュージアム比叡

10/12 仕事で滋賀に行くことになり、ガーデンミュージアム比叡にいきました。

比叡山山頂にあり、なかなかの絶景であります。

今回はKiss X4とFinePix REAL 3D W3を持参して比較撮影しました。



マクロレンズがないため、50mm F1.4 EX DG HSMでの撮影です。このレンズボケまくって撮影が楽しいです。



FinePix REAL 3D W3の3D映像がアップ出来ないのが残念ですががかなり映像が飛び出ます^^

ただ一眼レフカメラのボケも素晴らしいです。





ピント合わせが非常に難しいのです^^;





コスモスが咲き乱れています^^





こちらは、Kiss X4の標準レンズで撮影しました。比叡山山頂にあるので絶景が楽しめます^^



望遠レンズで撮影しました^^



やはりカメラの基本性能が高い、Kiss X4での写真が美しく写真撮影も楽しいです^^

FinePix REAL 3D W3の画像で今回初めて、カメラの液晶より、画像が飛び出てると、みずほちゃんがいうのですが、キャニオはそろそろ、老眼がでてきて、近くがピントボケするようです^^

あ~~まもなくお迎えが来るのでしょうかね??

nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

石楠花まつり

奈良県 十津川村、21世紀の森・紀伊半島森林植物公園で石楠花まつりが開催されていたので来ました^^

世界のシャクナゲ1万本、入園無料と素晴らしいイベントです^^



天気も良く、最高でした^^

ただ今までの道のりで疲労がたまっていたのか、手ぶれ写真が多かったです^^;

ISOオートで撮影すれば良かったです。。。



ほんとうに鮮やかです^^



はちがホバリングして蜜を食らう写真を撮影たかったのですが、手振れ写真のオンパレード^^;













朝早くにきたので人も少なく最高の景色を堪能できました^^

nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90327
今日:180
昨日:65