今年のF1にも行きました^^
★2010 F1日本GP
高額なF1チケットでもわりと安い金曜日フリー走行です。
金曜日なんですが結構人が多く驚きました^^;今回も1~2コーナーからです^^
今回シグマのAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMで撮影しました。手持ち撮影ですが、なかなかいいレンズです。
F1セーフティカー メルセデス・ベンツ SLS AMGで練習しましたが、画面に収まらなかったです^^;
テレビでは伝わりませんが、F1マシンは凄い爆音です。F1マシンが通ると隣の人とも会話ができません^^;
■Williams FW33 R.バリチェロ
■Lotus T128J.トゥルーリ
コーナーを加速中のF1マシンですがそれでも早すぎてフレームにちゃんと収めるのが難しいです^^;
■Red Bull RB7 M.ウェバー
■HRT F111V.リウッツィ
我らが、■Sauber C30小林可夢偉
■HRT F111D.リチャルド
我らが、■Sauber C30小林可夢偉
■Renault R31V.ペトロフ
■Ferrari 150° ItaliaF.アロンソ
■Mercedes MGP W02 M.シューマッハ
■Red Bull RB7S.ベッテル
■Mercedes MGP W02 M.シューマッハ
■McLaren MP4-26 J.バトン
■McLaren MP4-26 L.ハミルトン
■Lotus T128 H.コバライネン
■Virgin MVR-02
■正義の味方 フェラーリマン??
■円町のお偉いさん 宮脇社長
大迫力のF1でしたがキャニオの腕は・・・
一脚は必須だと思いました。今回手持ち撮影でしたが1/125 以下のスローシャッターではブレ写真量産しました^^;
今回のAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM は値段の割に写りがいいレンズですね。
さらに流し撮り技術を学んでいかないと思いました^^;