キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

明神の森に向うも・・・

1/15 岐阜県、関ヶ原町の明神の森に向かいました。

夜景で有名な場所ですが、東側の展望もOKということは朝日も見れるということで向かいました^^

しかし、冬季通行止めとも知らず・・・たまたまゲートが開いていたので進んでみました。



明神の森に向かう途中でみた景色です。関ヶ原の町が見えてきました。

西は曇りですが、東は晴れていて、空が赤く染まってきました^^



キャニオの車は4WDでスタッドレスタイヤを装着しているとはいえ、かなり危険でした^^;



道が雪深くなり、車がかめのこ状態です。

かなり車高の高い車でないと危険な状態です。



明神の森まで残り1.5kmで断念しました。しかしUターンしたくても、場所がないです。中年オヤジですが、泣きそうになってきました。。。

ようやくUターンできて、下っていると、なかなかおつなご来光シーンに遭遇しました^^





何事も過信は禁物。”自然を舐めるな”を胸に受け止め、さらに雪深い雪国を目指すキャニオでした(○´ェ`○)

nikoo | 朝日・夕日 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

絶景の浜石岳

1/7 浜石岳からです。

ご来光方向の駿河湾が赤く染まってきました。



しかし、雲が多く富士山も雲がかかってきました^^;



結局雲の間からのご来光となりました^^;



結局、富士山も赤くならず、笠雲になるかと思ったのですが・・・









急遽、訪れた、浜石岳ですが、寒さと怖さで、浜石岳駐車場よりの撮影で下が、100mmで行ける山頂はさらに絶景だったのですね^^;

次回、山頂にもチャレンジ致します^^

nikoo | 朝日・夕日 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

だるま朝日!!

1/4 とうとう、だるま朝日の撮影に成功しました!!

人を魅了してやまない母なる太陽!ただただ素晴らしいの一言です!

EOS50DにEF500mm F4L IS USM 35mm換算800mmの画像です^^



その瞬間は、音もなく始まりました。



















































120mmの画像です。





ようやく出会えただるま朝日、素晴らしいです!^^


nikoo | 朝日・夕日 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91736
今日:385
昨日:1204