キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

さった峠よりご来光。

12/7さった峠です。

ご来光時間が近づいてきました。

朝焼けの時間から空が少し灰色っぽく染まりだすと、ご来光の時間です。



標高の日本一高い富士山もオレンジ色に染まり始めました。





まもなく日の出が始まります^^











無事、ご来光もみれてさらに東に進むことを決意しました^^

nikoo | 朝日・夕日 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

完敗。ダルマ朝日。

12/1にダルマ朝日を狙いましたが、残念ながら水平線に雲があり、ダルマ朝日は見れませんでした^^:

それでも、なかなか綺麗なご来光でした。



たくさんのカメラマンがダルマ朝日をを狙って撮影されましたが・・・皆さん落胆していました。







動画撮影を終えて、5DⅡで撮影しました。





暗闇で全貌が分からなかったので、もう一度展望台にいきました。

日峰大神子広域公園の展望台はかなりの絶景です。山の頂上には、日峯神社があります。







5DⅡによるご来光の全貌をアップしました。

フルハイビジョン画像は、なんと1GBもあります^^;

■フルハイビジョン

■軽いバージョン

nikoo | 朝日・夕日 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

竹田城。晴れわたる!

11/6 竹田城です。

残念ながら雲海は発生しませんでした(-_-;)



それでも絶景には変わりません。今の時期たくさんのカメラマンの方が竹田城と雲海を狙って撮影に訪れています。

標高の高い山越のご来光です。



太陽が現れてきました^^



強い太陽光により収差が。それでも有りがたい太陽!



現在、建物はなく石垣のみの竹田城ですが、多くのカメラマンに愛されているお城です。









一度目は、雲海にすっぽり覆われて失敗。今回も雲海が発生せず失敗。

しかし、次回リベンジを誓いました^^


nikoo | 朝日・夕日 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91813
今日:462
昨日:1204