キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

立山ケーブルカー。

11/5 室堂を後にして美女平から立山ケーブルカーに乗りました。
行きも乗車したんですが混んでいて撮影できなかったので帰りに撮影しました。
運転席のガラスにレンズフードを外して密着させて撮影しました。

トンネルの写真ですが、3次元空間の入り口のようなミステリアスな写真に仕上がりました^^

立山ケーブルカーですがかなりの勾配でスリル満点でした!^^






nikoo | 有名スポット | 12:03 am
comments (x) | trackback (x)

感動の景色を絵画風に。

11/5 の立山・黒部アルペンルートの室堂・みくりが池付近です。

今回はPLフィルター(マルミ光機説明ページ)を装着して撮影しました。

写真を見てもらえれば絵画風に写真が仕上がっています。

立山・黒部アルペンルートの魅力にすっかりはまったキャニオです。11月末までいけますので再度っていうか何度も行きたいポイントになりました^^

















nikoo | 有名スポット | 12:07 am
comments (x) | trackback (x)

立山黒部アルペンルートの旅。

11/5 キャニオもとうとう北陸は、富山県まで来ました^^

そう立山黒部アルペンルートを目指して。

京都をAM1時にでて5時に到着。しかし、称名滝のゲートはなんとAM7時にしか開きません(T.T)

仕方なく行きしの道にあった、コンビにまで行くことにしたんですが途中、立山大橋から朝焼けが・・・

早速カメラを三脚にセットし撮影しました。

朝日こそは撮影できませんでしたが、なかなか綺麗な景色です。

上部がブレ写真のようですが、雲の流れがかなり速く、写りました。

明日は、日本一の落差称名滝です^^










nikoo | 有名スポット | 12:05 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91707
今日:356
昨日:1204