キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

乗鞍、平湯峠より夜景

10/20 すでに紅葉が見ごろを迎えている、岐阜県を中心に撮影ポイントを選びました。

東海北陸道、ひるがの高原付近では、AM4時頃すでに気温1度。すでに冬ですね。

平湯付近の夜景を撮影しようと探索していたのですが、なかなかいいポイントが見つかりません(T_T)

そこで、乗鞍スカイライン入口の平湯峠を撮影ポイントに選びました。

すでに朝が明けてきました。



日の出方向には標高の高い山が・・・







ここは諦めて次の撮影ポイントに向かいました^^

nikoo | 夜景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

あわじ花さじき 夜景

10/16 ○10/8に訪れたあわじ花さじきにやってきました。

あまりの絶景にここならご来光、夜景の景色も素晴らしいと思ったからです^^

思惑どおりの絶景でした^^

夜景を撮影するにあたって、明るい単焦点レンズ、EF35mm F1.4L USMで挑みました。やはり高ISO感度より、低ISOで撮影する方がきれいだからです。



普通夜景撮影するときはヘッドライト等のライトで照らしながら撮影するのですが、月明かりでかなり明るかったです。



光跡は飛行機だと思います^^;



美しい夜景にうっとりでございます^^



花に夜景、素晴らしいです^^







月明かりを魚眼レンズで撮影してみました^^



明日は珍しい現象を撮影できました^^お見逃しなく^^

nikoo | 夜景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

安乗崎灯台夜景~朝焼け

10/12 三重県志摩市阿児の安乗崎灯台に行きました^^

今回で2回目です(以前のブログ)以前に行った時より空気が澄んでいたのか、星空がとっても綺麗でした。

ときより流れ星まで見れました。

今回は、明るい単焦点レンズが無くて・・・F2.8ズームが一番明るかったのでISOを上げて撮影しました。

RAWの状態ではカラーノイズが盛大に出ていましたが、新、DPP3.4の威力は素晴らしいです。





漁船がたくさん漁に出ていて、その明りが素晴らしく綺麗でした。



徐々に朝が明けてきました。しかし、ご来光方面に怪しい雲が・・・



この時間がとても綺麗ですね。









明日はご来光?+新レンズのテストです。

nikoo | 夜景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91732
今日:381
昨日:1204