キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

コウノトリ但馬空港フェスティバル

7/27 メインイベントのコウノトリ但馬空港フェスティバルにきました。

場所は兵庫県豊岡市です。

朝早く着きましてがそれでも沢山の人が来場されました。

無料駐車場よりシャトルバスに乗って熱気球体験フライト(東側予備駐車場)を見に来ました。こんなに近くで熱気球を見たのは初めてです。

なかなかの迫力です。天気もよく、熱くなってきたので車で待機することにしましたが3時間何もやる事がなかったです(-_-;)














nikoo | 飛行機 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

F-2 支援戦闘機

6/1 防府北基地航空ショーです。

一通りショーを見たのでそろそろ次の撮影スポットに移動しようと思っていたところに今までと全然違う爆音でジョット戦闘機が飛んできました。

そう、国産ジョット戦闘機のF-2です。

すごい迫力です!あまりの爆音に親に抱っこされていた子供が泣き出したぐらいです。

キャニオは慌ててカメラを出し撮影しました。

しかし、動きの速いこと。予測できずに勘で連射。やはりフレーミングは散々(T_T)

音の迫力を伝えたかったのでビデオカメラを必須です。

次回リベンジを誓い、防府北基地を後にしました。
















nikoo | 飛行機 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

航空ショー。飛行編

6/1 防府北基地航空ショーです。

やはり飛行機といえば飛んでる姿が美しいですね。

まずは、偵察ヘリ OH-6D(写真1、3、4)小型とはいえ、近くで見ると迫力満点です。

次に運搬 ヘリUH-1J(H)(写真2)

T-7(写真5、7、8、9、10、11、12、13)は1990年代に「新初等練習機」として開発されたようです。

レトロな感じですが美しく飛行していました。やはり自衛隊、飛行機の隊列もビシッと決まっていました。

しかし、キャニオの腕がまだまだで上空を綺麗な編隊で飛行するT-7を上手くフレームに収めることができませんでした。

特に上向きの写真撮影では、手がプルプル震えて・・・

偵察ヘリ OH-6D

運搬 ヘリUH-1J

偵察ヘリ OH-6D

偵察ヘリ OH-6D

T-7

T-7

T-7

T-7

T-7

T-7

T-7

T-7

nikoo | 飛行機 | 12:15 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90455
今日:308
昨日:65