キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

150万本のひまわり!

7/27 兵庫県作用町 南光 東徳久地区のひまわり畑に行きました^^

実はこの日、別の地域の日の出撮影に向かいました。

京都南インターAM1時ごろ、到着。その時点で事故渋滞2KM。さほど気にも留めず名神に乗りました。
しかし・・・(T.T)
桂川SAを超えてまもなく全く動きませんでした。なんと事故通行止めになりました。

情報もなく、携帯で事故情報検索、車の横転事故らしいです。
1時間程度で動くと思いきや・・・

----7月27日14時54分配信 産経新聞----

「27日午前0時35分ごろ、京都府大山崎町下上野の名神高速下り線で、車線変更しようとした4トントラックが、大型トラックと衝突して横転、さらに渋滞で止まっていた乗用車とタクシーに衝突した。トラックの男性運転手(19)が頭を打つなど男女3人が軽傷を負ったほか、大型トラックの積み荷のカツオ約11トンが道路上に散乱した。
 カツオの撤去作業が同6時ごろまで行われ、京都南インターチェンジ-大山崎ジャンクション間約7・8キロは約5時間半にわたって通行止めになった。
 現場は左右ルートに別れる分岐点の近く。この事故の約3分前、現場近くで乗用車が側面に衝突する単独事故があり、渋滞が起きていた。」

なんと動いたのはAM5時30分・・・名神で日の出を迎えました(T.T)

仕方ないので予定を変更して作用町ひまわり畑に向かいました。

事故なので仕方ないのは分かってるのですが、かなり腹が立ちました!^^

しかし現場についてひまわりの綺麗さを目のあたりにしたら、怒りは吹っ飛んでいました。

壮大なすけーる、空の青さとひまわりの黄色のコントラストの綺麗さ、感動すら覚えました。

キャニオの心の小ささをひまわりに笑われてるような感じでした(^^♪

文章より写真をご覧ください^^

5D タムロン90mmマクロ

5D タムロン90mmマクロ

5D タムロン90mmマクロ

5D タムロン90mmマクロ

30D EF24-105 F4

30D EF24-105 F4

nikoo | | 12:16 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91406
今日:55
昨日:1204