キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

室戸岬灯台。

1/3 国の名勝、および室戸阿南海岸国定公園ないの室戸岬に着きました。

よく台風の通過などで有名な場所です。黒潮の影響で冬でも温暖な気候だそうです。

まずは、日本の灯台50選にも選ばれている、実効光度と光達距離で日本一を誇ります。

室戸岬灯台へは、最御崎寺の駐車場に駐車し、400mほど歩かなければなりません。正直夜で真っ暗で怖かったですぎょーん

灯台内へは入れませんが、なかなか絶景です。

ここからは方向的にあさひ撮影には向いてないので、山を降りることにしました^^

長時間露光では、灯台が光りっぱなしに写るので、ISO感度を800にし、スポット測光で撮影すると撮影できました。








nikoo | 灯台 | 12:31 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90525
今日:378
昨日:65