キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

再チャレンジ!室戸岬。

1/17 だるまあさひ撮影に再チャレンジしました。
この日は、風が強く本当に怖かったです。明石海峡大橋で50キロ規制が行われていたんですが、キャニオの車では40kmが限界でした。
真ん中の車線を走行してたんですが、一番外側の車線に風で吹き飛ばされて時、怖かったです。鳴門大橋ではさらに40km規制。
今回は、30kmで進入し振られながらもなんとか渡れました。

そんなこんなで京都より、300kmしかないのですが5時間以上もかかってしまいましたぎょーん
高速道路が約半分しかなく残りが地道なので仕方ないですが(^_^;)

室戸岬に到着、早速空を見ると、またまた雲がはうー今回もダルマあさひを拝めないと思いました。

しかし、時間が進むにつれ雲が無くなってきたんですが・・・

今回はEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをEOS-1Ds Mark IIIに装着して撮影しました。結果からゆうとEOS40Dに装着しておけばと後悔しました。そう焦点距離が足りなかったのですぎょーん

おまけにややピンアマなのか絞りが足らなかったのか・・・

結果は、ダルマ朝日状態に成っているのですが、またまた雲が邪魔をして完璧なダルマあさひ撮影は出来ませんでした。

しかし水平線からご来光はみれました。次回3度目のチャレンジにご期待ください。

今回の撮影に新たに三脚を買いました。これからは2台体制で朝日撮影が出来ます。

怪しい雲が・・・









スポット測光にて撮影








nikoo | 朝日・夕日 | 12:26 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90966
今日:819
昨日:65