キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

惨敗です(^^;)

3/2 鈴鹿サーキット、ファン感謝デーパートⅡです。

今回はレーシングカーといえば、やはり走っている写真が美しいということで、流し撮りにチャレンジしました。

キャニオがもっているレンズで一番長いのが、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMですが、2コーナー、S字コーナー、逆バンク手前では、焦点距離がやや短かったので、EXTENDER EF1.4×IIを装着して挑みました。

しかし、結果は惨敗で、ピントがきている写真は、かなり少なかったです。

イベント自体は、かあんり良かっただけに・・・

フォーミュラーニッポンのマシンや、2輪、ランボルギーニのマシン56台が走行。計何億するのでしょうかね。

F1マシンでは、ミナルディーランボルギーニの走行で、ランボルギーニV12のエンジン音が甲高く良かったです。焼けたオイルのにおいも、感じとれました。

また圧巻は、元F1ドライバー中野信治さんが、大好きだった、ナイジェルマンセル運転の1986年制FW11を運転してくれました。

ターボカーのエンジンサウンドは、大迫力で、低音でお腹に響きます。

ファンを大事にする鈴鹿サーキット、なかなかお勧めですよ^^

フォーミュラーニッポン

フォーミュラーニッポン







FW11




nikoo | モータスポーツ | 12:07 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91424
今日:73
昨日:1204