キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

コハクチョウ

3/11 EF500mm F4L IS USMの試写にコハクチョウを求めて、琵琶湖水鳥・湿地センターに来ました。

EF500mm F4L IS USMはかなり大きく思いレンズですので、手持ちにてどれだけ撮影できるのか、試してみたかったのです。

当日は、たくさんのカメラマンがおられました。三脚にて大砲レンズを装備されていました。

少し、焦点距離が短かったので、EXTENDER EF1.4×IIを装着。35mm換算で、900mmになります。(EOS-1D Mark III)

いきなり、コハクチョウが飛び立ち慌てて構えるも、変な位置にフレームしてしまいました(^^;)4枚目の写真です。

やはりかなりの重量で、振り回すのは大変です(^^;)

それでもEOS-1D Mark IIIの連射能力とAF性能のよさで、羽バタバタシーンはよく撮影できました。

動体撮影はかなり面白いです。












nikoo | 朝日・夕日 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90692
今日:545
昨日:65