キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

夜久野の京都府緑化センターのしだれ桜

4/15 京都府福知山観光シリーズ第二段は、夜久野高原、京都府緑化センター内にある25本の「八重紅しだれ桜」です。

今回マクロレンズのキヤノンEF100mm F2.8 マクロ USMを購入した試写も兼ねていました。

以前、使っていたタムロンのSP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1レンズを使用していましたが、落下させ破損しちゃいました(-_-、)

EF100mm F2.8 マクロ USMを使用して八重紅しだれ桜を撮影しましたが、まずはフォーカシングしても鏡筒の繰り出しがないため撮影がめっちゃ楽です。

AFも俊敏で、いままでぶれ写真が多かったのですが、これで花の撮影も楽になりました。ややボケが硬い印象なんですが、写りは最高ですね^^

この日は朝霧が発生していて、曇り空でSSが稼げなかったのですが、霧が発生するということは、朝露も発生していて八重紅しだれ桜をさらに綺麗に輝かせていました^^
















nikoo | | 03:56 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91074
今日:927
昨日:65