キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

ダブル保津峡駅。

4/9 高雄から嵐山・高雄パークウエイを通り、六丁峠からトロッコ列車保津峡駅に向かいました。カメラ設定のミスでISO1600のままです"^_^"
トロッコ列車保津峡駅にいつも行きたかったのですが、道幅が狭く、なかなか駐車することが出来ませんでしたが、運よく駐車スペースに空きがあり、車を止めて、駅に行きました。
駅に向かう途中、吊橋があり景観も最高です。
たまたま本日最終の、保津川下りの船に出くわしました。
実はここでは、プロのカメラマンによる撮影が行われてるんですね。
大きな声で、合図送っていました^^

その後、JR保津川峡駅に向かいました。
駅の下に綺麗な桜がたくさん咲いていました。

ここで流し撮りをしたかったのですが、通過列車が1時間以上待ちだったので帰路に就きました^^












カメラ設置ミスとはいえ、5Dの”ISO1600”は使えますね^^

nikoo | 京都 | 01:12 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91593
今日:242
昨日:1204