キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

乗鞍岳。富士見岳へ

梅雨で天気が悪い日が続きますね。

ブログネタ切れがかなりやばいです。

さて6/15乗鞍岳最終編です。

剣ヶ峰をあきらめ、せめて雪のない、富士見岳にチャレンジしました。

標高2817mの富士見岳です。

写真2は富士見岳登山道です。かなり岩がゴツゴツあり、危険です。写真3はなんか変わったアンテナが立ててありました。ジャンプすれば雲が届きそうな感じです。

写真4は富士見岳山頂ですが、穂高岳がきれいに見えます。写真5は8mm円周魚眼で撮影してみました。

本当に絶景に次ぐ絶景で満足してしまい、帰る事にしました。

今回は、ロケハンできましたが、ここからのご来光撮影、剣ヶ峰登頂が最終目的です。

懸案の体力を付けるためにただいま、トレーニング中です。

コロナ観測所

富士見岳 登山道










nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:91030
今日:883
昨日:65