6/24 梅雨まっただ中で、京都の天気は雨でしたが、天気予報をくまなく見ると、なんと奈良県野迫川村は晴れマーク!
これは^^実は前々から、星を撮影するために
EOS20Daを探していました。
しかし、当初から受注生産でかなり人気があり、2006年4月21日に生産中止になっていて中古を探しましたが一向に見つかりませんでした。
何気に覗いたカメラ店で発見!!直ぐに注文しました。
届いてみて驚いたのが、背面液晶の小ささ・・・1.8インチです(-_-;)
また操作もし難く少し後悔しました。
それで星の写真を撮影したくてうずうずしてました。
野迫川村付近に到着するとなんと曇り空(T_T)それも雲海じゃなく、べったりの曇りでした。
そこで当初予定してた撮影地を諦め、奈良県吉野郡大塔村高野辻へ。標高が高いので晴れているかと思いきや、霧がかった、危険な天気。
ここは退散して野迫川村 開運荘へ。ここも深い霧で、半分泣きながら登って行くと頂上付近はなんと素晴らしく晴れていました(*^_^*)
EOS20Da+EF200mm F2L IS USMで撮影しました。しかし、星雲や星の位置たど全く知らず・・・
星空撮影は見事に失敗しましたが、それでもEOS20Daを知る上でいい練習となりました^^