キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

那智山見晴台 那智高原公園

7/14 綺麗なご来光シーンを拝見でき興奮した状態で那智勝浦町に向かいました。

串本から、またまたR42を走って那智勝浦町につきました。まだ本日のメインディッシュの時間にはかなり有るようなので、那智山見晴台にきました。

ここからの景色は最高です(写真1.2.3)太平洋まで見渡せます。

さらに進んで那智高原公園に向かいました。

ここから、きつい1kmの登山道を上ると妙法山富士見台に行けるそうです。妙法山(標高749m)から富士山までの距離332.6km。富士山の見える南限の地で、高い山脈などの障害物がないためです。

しかし、空気の状態も悪いので、那智の大滝が見える展望台にいきました。その道中が熊野古道のようなみちでした。

那智の大滝が少しだけ見えました。お腹が少し空いてきたので、町に行くために走っていたら凄いがけ崩れの道を発見!危険がいっぱいでした。(写真8,9,10)




















nikoo | 絶景 | 12:07 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90884
今日:737
昨日:65