キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

新年、明けましておめでとうございます!

皆様、新年、明けましておめでとうございます!本年もどうぞ宜しくお願い致します。

12/28 ブログの新年一発目に、ダルマ朝日の写真をアップしたく、高知県は室戸岬へとやってきました。

覚悟はしているんですが、室戸岬への道のりは死のロードといっても過言では有りません。京都より341キロ程度しかないのですが、徳島県鳴門市から一般国道R55をひたすら走ります。

さらに運の悪いことに、休暇に入ってる人がサンデードライブをしていてさらに疲れることになりました。

EF24mm F1.4L II USMで撮影しました。Ⅰ型より逆行性能が落ちているような気がするのですが・・・



綺麗に朝が明けてきました。



うーん、嫌な予感が・・・



日の出方向が分からないです。雲の隙間がご来光方向だったら・・・



この青からオレンジへのグランデーションが大好きです。



この写真、左側からのご来光だとダルマ朝日は絶望的ですが、真ん中からなら。淡い期待なのかも!



島もなにも無い筈なんですが、この辺には雲の集まりやすい地域なんでしょうか?



明日ははたして、だるま朝日は観れたのでしょうか???

nikoo | 夜景 | 01:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90869
今日:722
昨日:65