キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

菅崎園地

10/27 安乗崎灯台を後にして、菅崎園地を目指しました。

日の出撮影のロケです^^



なかなかの日の出撮影ポイントですが、なんとお墓が・・・

キャニオはかなりの怖がりなのでここは・・・



駐車場もあり、車で気軽に行けますのでお勧めです。





先ほどまでいた、安乗崎灯台です^^









菅崎園地まで車で行けるのですが、かなり道が細く危険です。



安乗崎灯台からパールロードを使いましたが、いい日の出ポイントがたくさんありました^^

鳥羽~志摩は本当に絶景が広がります。

次回は日の出撮影に来たいです^^

nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

安乗崎灯台からダルマ朝日が^^

10/27 安乗崎灯台からの日の出です。



なななんと雲の手前から、すなわち水平線から生まれました^^

キャニオはてっきり雲の上からの日の出と思い込み、このときEOS7Dにて、インターバル撮影していたんですが、電池とCFカードが無くなりかけ焦りまくっていました^^;



雲の手前から日の出するんなら、電話連絡してくださいよ~~^^;



この太陽の形を観て、ダルマ朝日になると確信しました^^

















三重県でも、ダルマ朝日が拝めるのですね^^;

実は、車に望遠ズームレンズをシグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM置いてたんです。

取りに行こうかと思いましたが、車まで距離が有り、防犯上止めたんです^^;

昔の人が、備えあれば憂いなしといいますが身にシミマシタ・・・・







さらに撮影にタムロン A20 AF28-300mm,F/3.5-6.3,Di XR VCを使っていましたが、フィルターを付けっぱなししけられが出ていますね^^;

失敗を繰り返しましたが、綺麗なダルマ朝日を観ることができて凄い満足感で一杯でした^^

今回もインターバル撮影しました。一眼レフカメラに変えてから、ようやくインターバル撮影のコツを掴めそうです^^;

■安乗崎灯台 ダルマ朝日

<object width="320" height="192"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/jYr5rrUakVA?version=3&hl=ja_JP&rel=0&hd=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/jYr5rrUakVA?version=3&hl=ja_JP&rel=0&hd=1" type="application/x-shockwave-flash" width="320" height="192" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>

nikoo | 朝日・夕日 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

安乗崎灯台 三度目^^

10/27 三重県志摩市 安乗埼灯台に行きました。今回で三度目の訪問です^^

安乗崎灯台から富士山が!<

安乗崎灯台夜景~朝焼け

到着はAM3時過ぎ、早く到着しすぎ、正直怖かったです^^;

本格的に冷え込むとの予報ですが逆に空気は澄んでいて撮影には良い条件です^^



現場は写真のように明るくはなく、暗闇に波の音が鮮明に聞こえてきます^^;





横切る光は漁船です^^かすかに朝が明けてきました^^





灯台の手前で赤く光るのは、EOS7Dです。インターバル撮影しています。



綺麗な朝焼けですが、水平線へばりつく雲が気になります^^;







今回も水平線からの日の出は期待できないですね。



間もなく日の出ですが、雲の上からの日の出となりそうで、少し諦めかけています。

nikoo | 夜景 | 12:05 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : : BEFORE

CALENDAR

<<  2011年10月  >>

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90435
今日:288
昨日:65