キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

石巻市の現状。

1/18 東日本大震災の大被害に見舞われた石巻市に行きました。

震災から10か月がたち、そろそろ迷惑にもならないかと判断して訪れました。

復興が進んでいるように見えるんですが、まだ道路の真ん中に、水産加工会社木の屋の魚油貯蔵タンクで 300メートルほど流されてここに放置されているそうです。





映像で何度も見ましたが、やはり生の情景はインパクトが有ります。

写真を撮るのが・・・







今回の大震災で震源地に一番近い石巻市金華山に行きました。

車での通行は出来ますが、激しい段差や穴が・・・危険です。









休館中のおしかホエールランドです。





まだまだ復興への道のりは厳しいです。

ネバーと4回もいう暇が有れば、東日本大震災の復興に不退転の決意で取り組んで欲しいと思うのはキャニオだけでしょうか。

今回の旅は全行程1859km 約30時間の旅でした。

機会が有れば是非、訪れてください。

現地で、お土産を買う、食事をする、ガソリンを入れる、通販で御取り寄せをする・・・etc

今回は石巻市に訪れましたが次回も被災地に訪れたいです。

nikoo | | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

日本三景 松島!

1/18 日本三景 松島にやってきました。松島

東日本大震災の復興の手助けにと思い微力ながら観光に訪れました。



素晴らしい景色が広がります。






松島のシンボル”松島 五大堂”です。











お食事と、お土産たくさん買いました^^


nikoo | 絶景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

蔵王!樹氷!

1/18 地蔵山頂駅から樹氷の世界です!快晴に恵まれまさに絶景です!!





樹氷!スノーモンスター!









地蔵山頂駅展望台から













最近、何故か雪景色にはまっていますが、樹氷はまさにキングオブ雪景色です!

樹氷の世界に大満足でした!

nikoo | 雪景色 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90912
今日:765
昨日:65