キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

摩耶山 掬星台

2/28 魚眼レンズで遊びたくなり、摩耶山 掬星台に朝日撮影にきました。
事前の天気予報では、快晴でした。
しかし・・・六甲山の道も積雪、凍結していて、大変寒かったです。
月が出ていて、星も見れたので、天候は回復すると思いました。

摩耶山 掬星台には直接車で乗り入れできませんので、摩耶山天上寺前の駐車場を利用します。
ここから徒歩で、10分。10分といえば割と近いですが、急な上り坂です。

キャニオの機材は22kg。果たして・・・

以前来たときはもっと軽い機材で、何度も休んでようやく、頂上にきましたが、今回はノンストップで頂上にたどりつきました。これも進化ですね^^

イザ、撮影というときに、なんと雪が(-_-、)それも吹雪いてきたではありませんか!体感温度は氷点下10度以下。顔が痛くて泣きそうでした。

その悪天候が変わった夜景を撮影できたと思います^^

雲が恐ろしいスピードで南下していきます。六甲おろしの風と吹雪で死にそうに寒いです。

摩耶山 掬星台には温かい飲み物の自動販売機が幸運にもあります^^

もちろん飲むのではなく、カイロ代わりです。



凄い吹雪いてます

魚眼レンズです










nikoo | 夜景 | 12:01 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90852
今日:705
昨日:65