キャニオの一眼デジカメ道 全国撮影スポット紹介(^・^)

一眼デジカメ初心者、キャニオがデジカメテクニックを学び京都・全国の撮影スポットを紹介するブログです。
投稿は予約投稿で毎日アップしているわけでは、ありません。

EOS-1Ds Mark III VS D700

7/27 京都府京丹後市久美浜町の小天橋でEOS-1Ds Mark III VS D700の対決をしました。

最初は大向展望台からの対決にしたかったのですが、展望台は荒れまくり木が眺めをふさいでいました(-_-;)

対決ですが素人キャニオがしたため、下手なのであくまでサンプル程度に鑑賞してください。

レンズはEOS-1Ds Mark IIIがEF16-35mm F2.8L II USM、 D700がAF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDでどちらも、焦点距離を16mmにて撮影しました。三脚使用。

D700用のタイマーが無く、長時間露光が出来ませんでしたm(_ _)m

キャニオは以前D200を使っていたので操作はなんとかわかりました。一番の良い点は背面液晶ですね。流石です。

キャニオの印象では、EOS-1Ds Mark IIIの解像度が圧倒的でやはり凄いと実感しました。

D700の高感度、低ノイズはやはり噂どうりでした!これならライトアップイベントでも手持ち撮影が可能ですね。

しかし、星がノイズとして消されているような感じでした。下手な対決ですが、対決も何回かしないとできたいのでこれからも対決をしていきたいです。

EOS-1Ds Mark III ISO100

ISO100

D700 ISO200

ISO200

EOS-1Ds Mark III ISO800



D700 ISO800



EOS-1Ds Mark III ISO1600



D700 ISO1600



EOS-1Ds Mark III ISO3200



D700 ISO3200


nikoo | 夜景 | 12:00 am
comments (x) | trackback (x)

NEWEST : PageTop : AFTER : BEFORE

CALENDAR

<<  2025年09月  >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

ARCHIVES

CATEGORIES

LINK



PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
合計:90679
今日:532
昨日:65